「訪問看護ステーションあかり」
お問い合わせ
地図・アクセス
私たちについて
いろいろやってます!
ホーム
訪問看護のご案内
いろいろやってます!
茶話会
有料老人ホームなどでは食事にポットにほうじ茶を用意してくれるところが多いと思います。
その昔家庭では急須で煎茶を淹れておしゃべりをした記憶があるのではないでしょうかと考え、今回は提供を受けた高級煎茶を急須で淹れて、六〇亭の季節のお茶うけを用意し、香り豊かな煎茶をいただきながら、昔話に花を咲かせました。
ペットボトルのお茶もおいしいけど、急須で入れたお茶もおいしかったです。
雰囲気も大事ですね。
餅つき会
リハビリの啓発イベントとして餅つき会を開催しました。
「老人」呼ばれるようになってからお餅は食べてはいけない食べ物として一切口にすることがなくなったという声を聞きました。
確かに喉つまりの危険性もあるため看護師が同行して行われました。
雰囲気を出すために三角巾と割烹着姿で挑み、ご利用者様達は『昔取った杵柄』とばかりに(子供用ですが)杵を振り、合いの手よろしく楽しくおいしくイベントを終了しました。
クリックすると大きな画面になります
お問い合わせ
Menu
あかりの訪問看護
あかりの理念
事業所のご案内
法人沿革
訪問看護のご案内
サポートサービス
ご利用料金
いろいろやってます!
リクルート情報
給与規定
よくあるご質問
私たちについて
地図・アクセス
お問い合わせ
Mobile
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
一般社団法人 療養生活支援協議会
〒064-0809
北海道札幌市中央区南9条西3丁目10-97
札幌KSビル4階
電話 011-511-6672
(平日 9:00〜18:00)
お問い合わせはこちら
Top